昨今の報道に対して答えてみました!!!
こんにちは!あなたの痛みの原因追求します!柔道整復師の吉澤です!!!
前回はこのような記事を書きました。
思いの丈を記したのですが、思ったよりも反響が患者様より、ありました。
簡潔に、、、
〝みなさま、自分で情報をちゃんと取りましょう〟
今日はまた、このようなお話…
今回はまた、コロナ関連のまとめ記事として…
- そもそもPCR検査って
- 陽性と陽性は違う
- 消毒への理解
このようなタイトルで書いていきます。
ここまで読まれた方は…
必ず最後までお読みください!!!
1.そもそもPCR検査って
以前ブログにも書いたのですが
PCR検査についてです。
ここから要約すると…
〝PCR検査はウイルスがそこにいるかどうかを見る検査〟
これを踏まえて、次のタイトルへ…
2.陽性と感染は違う
これ。
みなさん知らないこれです。笑
メディアさえも嘘を垂れ流しています。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75285
↑こちらは講談社、マネー現在に掲載中の
ウイルス専門家で医師の本間真二郎先生のコラムです。
こちらにもハッキリと
PCR検査でわかるのは、ウイルスが「いる」か「いないか」だけ
1=「ウイルスが生きているか」「死んでいるか」もわからない。
2=「ウイルスが細胞に感染しているかどうか」もわからない。
3=「感染した人が発症しているかどうか」もわからない。
4=「陽性者が他人に感染させるかどうか」もわからない。
5=ウイルスが「今、いるのか」「少し前にいた」のかも、わからない。
引用して抜粋させて頂きましたが、これが有識者の事実なのです。
感染したが無症状。
このような報道、よく見かけませんか?
…
勘が良い人はもう気づくと思いますが、、、
つまり、無症状の人に無作為に検査をし、陽性になっても〝感染〟ではない。と言うことです。
そして、陽性で無症状の人が他人へ移すリスクもエビデンス、確証がない為
陽性で無症状の人を隔離する意味は全くないと言うことです。
次に消毒…
3.消毒への理解
消毒についても、以前こちらの記事で書きました。
多くは語りません。
結論から言うと…
〝過剰に消毒すると常在菌まで殺してしまい、逆に免疫力が下がる〟
これに尽きるかと思います。
最後に
もっと書こうかと思ったのですが
キリがないのでこのくらいにしておきます。笑
何回も言っていますが
情報リテラシー
高めましょう!!!
最後までお読み頂き、ありがとうございました!!!