腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・膝痛・肩こりなど、痛みの根本施術なら下北沢のjm整体院へ

JM整体院

下北沢JM整体院完全予約制

   
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院 電話をかける
 
Sep 1, 2022

肩こりは肩甲骨の動きに左右される?〜下北沢JM整体院〜

こんにちは!       あなたの痛みに寄り添います。下北沢JM整体院です。       本日は『肩こりは肩甲骨の動きに左右される?』ということで話していきたいと思います。           最近、在宅ワークも長くなってきて、肩こりの症状を訴えて来院される方が増えています。         皆さんの中にも、肩こりの症状に苦しんでいる方はいらっしゃらないでしょうか?       そんな方はぜひ今日の記事を参考にしてみてください        

この記事の目次

   

肩こりはなぜ起きる?

  一言で、肩こりと言っても、首、肩、背中にかけての広い範囲に痛みを感じたり、どこかに限定して痛みを感じたりと、人によって自覚症状は様々です。         慢性化すると、頭痛や、めまい、眼精疲労を伴うこともしばしばあります。         肩こりによる痛みや不快感は、元々の体型や前かがみの姿勢を続けることによって、筋肉が緊張して血行が悪くなることで生じることが多いです。         現在は特に、在宅ワークなどで、歩くことも少なくなり、座りっぱなしの状態になることで、症状がさらに強くなっていきます。       また、首の形状も肩こりにはとても影響を及ぼします。         本来は、首の骨は緩やかな前弯のカーブを描いていますが、パソコンやケータイなどの作業を長時間行うことで、前傾姿勢をとり、前腕がなくなってくることで、頭の重みをもろに受けることで、         筋肉への負担が増して、痛みにつながっていきます。        

肩甲骨がどうして関係するのか?

  肩こりの症状を訴える筋肉が肩甲骨についていることが多いです。         肩甲骨は、肋骨の上を滑るように動いています。       しかし、長時間の前傾姿勢などを続けることで、肩甲骨が外側に広がったまま動かないため、肩甲骨周辺の筋肉は、血行が悪くなって、硬くなりやすくなります。           また、その状態でいることで、肩が内巻きの状態で固まってしまうため、余計に肩甲骨の動きを阻害してしまいます。         特に、肩甲骨を上に引き上げる『肩甲挙筋、肩甲骨を引き寄せる菱形筋が肩こりに深く関係しています。               このように、肩甲骨の動きが出ないことで、肩周辺の筋肉は硬くなり、それによって血流のな流れが滞り、痛みが出てきてしまいます。        

セルフケア

  四つ這いになります。       腰を後ろに引きながら、、肩を入れる様に胸を張っていきます。       脇の部分をしっかり伸ばすようにしましょう       ②マッサージ       テニスボールやサッカーボールなどを用意しましょう。       仰向けになって、肩甲骨の間にボールを入れます。         仰向けのまま、背中でボールをゴロゴロ転がすように体を動かしましょう。       こうすることで、自分の体重を使ってマッサージすることができます。        

まとめ

  本日は「肩こり」について話していきました。       肩甲骨の動きが肩こりにもつながってしまいます。       だからこそ、日頃からストレッチをしたり、セルフケアをすることで、肩こりになりにくい体を作りましょう!       肩こりで苦しんでいる方は、一度下北沢JM整体院へお越しください!              

       

本気で症状を改善したい!という方は、
今すぐにお電話ください!

インターネット限定OPEN特別価格

通常1回施術料8000円(税抜)→初回限定価格3980円(税込)
ぜひお気軽にお電話ください! ホームページからのご予約 03-4283-3275
LINE@なら24時間いつでも簡単予約!

下北沢でダントツの人気を誇る整体「下北沢JM整体院」

LINEスタンプ「クマとひよこ」

LINE@なら24時間いつでも簡単予約!
お店の空き状況や健康情報も配信しています!

ラインでのご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください!

白のLINEアイコン友だち追加をして予約する

2.メッセージ入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。