腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・膝痛・肩こりなど、痛みの根本施術なら下北沢のjm整体院へ

JM整体院

下北沢JM整体院完全予約制

   
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院 電話をかける
 
Jan 17, 2022

寒暖差疲労について(その2)〜駒込JM整体院〜

みなさんこんにちは!   あなたの痛みに寄り添います。柔道整復師・鍼灸師・駒込JM整体院院長の小道です。       今日は、『寒暖差疲労について(その2)』ということで、         前回は、寒暖差疲労とは、なぜなってしまうのか?などを話していきました。         今日は、寒暖差疲労にならないためのコツを話していきます。       少しでも参考になれば嬉しいです!            

寒暖差疲労を溜めないコツ

  寒暖差疲労を溜め込まないためには、体の内外から温めることがポイントになります     上の三つに分けて対策を紹介してきます!!        

冬の生活習慣のポイント

  毎日の生活の中では、体を効率的に温めることを意識してみましょう   ①毎日湯船に入る シャワーだけで済ませずに、毎日しっかり湯船に浸かりましょう。       毎日入浴することで     上記の三つの効果が得られます。       ②蒸気温熱で温める     体を温める際は、乾いた熱よりも、スチームを含む蒸気温熱がおすすめです。     じんわりとした、蒸気温熱は、乾いた熱よりも、広く深く体を温めるため、冷えの解消が期待できます。       体を温めるときは、首・手首・足首を重点的に温めましょう。       ここをしっかり温めることで、効果的に全身に血液を巡らせることができます!       ③日常的な動作に軽く負荷をかける     移動や家事など、毎日の生活の中で何気なく行っている動作に、軽い負荷をかけてみましょう       このように、生活の中で『きつい』と感じるような動作を行うことで、普段よりも体を動かすことができ、冷えの改善にも繋がります。        

冷えの改善におすすめのエクササイズ

  ①足首のエクササイズ ・足首を動かして、つま先をすねにつけるように曲げましょう ふくらはぎが気持ちいいくらい程度に伸ばしていきます。     ・次は、逆に、つま先を下にピンと伸ばします。       ・この足首の屈伸運動を、何度か繰り返して、最後に足首を回して完了です。       ②下半身のエクササイズ   ・仰向けに寝て、膝を立てます     ・腰から下半身をゆっくりと左右にひねります。 できるだけ上半身を動かさず、息を吐きながら行います。     ・この動作を10〜20回ほど繰り返します。      

体を冷やさない食事を摂りましょう

  冷たい飲み物をなるべく控えて、温かい飲み物をとる習慣をつけましょう。       体の内側からじんわりと温めることがポイントです。     また、寒暖差疲労に負けない体力をつけること、免疫力を高めるために、栄養のバランスを考えたいい食事を摂ることも大事です。     鍋料理などがおすすめです。       特に、体を温める効果がある。ニラやねぎ、生姜、ニンニクを使った鍋などもいいと思います。  

     

まとめ

  前回に引き続き、寒暖差疲労について話していきました。       寒暖差が激しいこの季節、疲労が溜まりやすいので、しっかりとした食事を取り、体の深部が冷めてしまわないように、しっかりと温めましょう。       今、身体がきつい方、疲れが溜まっている方、ぜひ一度駒込JM整体院へお越しください       店舗情報 駒込JM整体院 〒114-0024 東京都北区西ケ原1-56-12グランドルチェ駒込1階 TEL 03-5972-4392                      

本気で症状を改善したい!という方は、
今すぐにお電話ください!

インターネット限定OPEN特別価格

通常1回施術料8000円(税抜)→初回限定価格3980円(税込)
ぜひお気軽にお電話ください! ホームページからのご予約 03-4283-3275
LINE@なら24時間いつでも簡単予約!

下北沢でダントツの人気を誇る整体「下北沢JM整体院」

LINEスタンプ「クマとひよこ」

LINE@なら24時間いつでも簡単予約!
お店の空き状況や健康情報も配信しています!

ラインでのご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください!

白のLINEアイコン友だち追加をして予約する

2.メッセージ入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。