腰痛は自宅でケアしましょう! 腰痛専門 下北沢JM整体院
腰痛の際にはここをセルフケアしてください!
こんにちは!あなたの痛みの原因を追求します!柔道整復師・スポーツトレーナー・下北沢JM整体院長の前村です。
今回は「腰痛は自宅で治しましょう!」です
整体に行きたくてもどうしても行けない、そんな瞬間は誰にでもあるかとは思います!
今回は自宅でできるセルフケアを紹介したいと思います。
腰痛には股関節を緩めてみましょう!
腰痛と股関節には深い関わり合いがございます。
1,仰向けに寝て両手を左右に広げる。左膝を曲げそのまま上に引き上げます。
2,上にあげた股関節をゆっくり外側に倒して行きましょう!
(この姿勢でゆっくりと深呼吸しましょう。)
3,外側に倒した足を今度は下方向にゆっくりと膝を伸ばします。
4,そのあとはまた1に戻ります。
テニスボールを使う方法!
テニスボールを用意します。
横向きで股関節付近からお尻の部分にかけてテニスボールを身体の下に入れてコロコロと転がしてみてください!
この付近をテニスボールで緩めるだけでも腰の痛みが落ち着く場合がございます!
必ず痛みのない範囲でおこなってください。
痛みが出るようならば無理をしないようにしましょう。
まとめ
これは腰が痛い時の一時的な応急処置的なエクササイズになります。
痛みが取れない場合は腰痛の場所が特殊なパターンも多々ございます。
まずは痛みの原因をしっかりと探しましょう。
それが改善への一番の近道です。
痛みはサインです。そのサインを自分自身で探すのはほぼ不可能です。
一人で探せないものは私がしっかりと見つけるお手伝いをさせて頂きます。
まずは一度当院にご相談ください。