腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・膝痛・肩こりなど、痛みの根本施術なら下北沢のjm整体院へ

JM整体院

下北沢JM整体院完全予約制

   
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院 電話をかける
 
Feb 20, 2023

股関節痛を放っておくのは危険です!

皆さんこんにちは!

 

 

 

 

あなたの痛みに寄り添います。柔道整復師・鍼灸師・駒込JM整体院の小道です。

 

 

 

 

 

本日は『股関節痛を放っておくのは危険です!』ということで話していきたいと思います。

 

 

 

 

皆さんの中でも、たまに歩いていると、股関節が痛いなと感じたことがある方はいらっしゃらないでしょうか?

 

 

 

 

実は、意外とこの痛みを経験している方が多いです。

 

 

 

股関節という関節は、下半身の中でも、可動域など自由度がとても高い関節です。

 

 

 

この股関節の痛みは、膝同様に、痛みを増すことで、歩くのも困難になってしまうこともあるので、注意が必要です!

 

 

 

 

股関節痛は改善できる!

 

 

股関節は、非常に重要な関節です。

 

 

 

 

骨盤と足を繋いでいる部分でもあり、胴体を支える部分でもあります。

 

 

 

 

生活の中でも、立つ動作、歩く動作、座る動作など、股関節を使わないことはほとんどないと思います。

 

 

 

 

股関節の状況が悪くなることで、足首まで影響を及ぼし、最悪の場合それらの部位の痛みにも繋がってしまいます。

 

 

 

当院へ来院される患者様の中で、腰痛や膝痛の方は決まって股関節の状態が悪い方が多いです。

 

 

 

 

逆に言えば、股関節の状態を良くすれば、腰痛や、膝痛も改善の可能性が高いということです!

 

 

 

 

股関節痛の痛みの原因としては、関節の歪みや、左右のバランスが崩れることで起こる

 

 

 

『つまり症状』がかなり多いです。

 

 

 

 

 

このつまり症状で、股関節の動きに制限がかかってしまい、股関節痛はもちろん、腰や、膝にまで影響を及ぼし、腰痛や、膝痛を引き起こしてしまう原因となってしまいます。

 

 

 

 

 

股関節のつまりを無くしてあげ、かつ、つまってしまう癖の原因を明確にすることで、正常な股関節に変化していくことができます。

 

 

 

 

つまりを出さないためには、自分の生活を見直すことが大事

 

 

 

股関節のつまり感が出てしまう方で多いのは、

 

 

 

 

 

 

このように、どちらか片方を使うことが多くなると、体のバランスが崩れ、股関節へ影響を及ぼしてしまいます。

 

 

 

 

このように、どのような生活習慣をしているのかを見直して、その生活スタイルを少しずつ変化させることも、痛みをとっていく上でとても重要です!

 

 

 

 

股関節はアスリートにとってもとても重要

 

 

私自身、トレーナー活動をしている際、股関節の柔軟性を高めるための、トレーニングやウォーミングアップなどを必ず行なってもらいます。

 

 

 

 

股関節は、いろんな競技において、運動する上で動き出しの基本になる関節だと思います。

 

 

 

 

特にサッカーや、野球、テニスなどでは、股関節の使い方一つで、パフォーマンスが変わってきます。

 

 

 

 

 

股関節痛は、サッカーなどで悩まされる選手がとても多いです。

 

 

 

 

アスリートでも、この股関節の使い方次第で結果が変わってくるように、一般の方も、股関節の痛みが出ないように、生活を見直し、身体のバランスを整えていくことが大事です

 

 

 

 

まとめ

 

 

本日は『股関節』について話していきました。

 

 

 

 

股関節の動き次第で、腰痛や膝痛にも繋がってしまいます。

 

 

 

 

しっかりと治すことで、腰痛や膝痛の予防にも繋がりますので、しっかりと対処しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で症状を改善したい!という方は、
今すぐにお電話ください!

インターネット限定OPEN特別価格

通常1回施術料8000円(税抜)→初回限定価格3980円(税込)
ぜひお気軽にお電話ください! ホームページからのご予約 03-4283-3275
LINE@なら24時間いつでも簡単予約!

下北沢でダントツの人気を誇る整体「下北沢JM整体院」

LINEスタンプ「クマとひよこ」

LINE@なら24時間いつでも簡単予約!
お店の空き状況や健康情報も配信しています!

ラインでのご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください!

白のLINEアイコン友だち追加をして予約する

2.メッセージ入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。