寝ているだけで痛い!女性に多い反り腰をご存知ですか?!
寝ているだけで痛いそんな経験はございませんか?
こんにちは!あなたの痛みの原因を追求します!柔道整復師・スポーツトレーナー・下北沢JM整体院長の前村です。
今回は「寝ているだけで痛い!女性に多い反り腰をご存知ですか?!」です。
いつも仕事から帰宅し、ベットで寝ていると腰が痛くて寝付けない。
特に仰向けで寝ようとすると激痛です。
なんて経験ございませんか?
腰の痛みはそのうち良くなると思いそのままにしておくと、、、
大変危険です!
タイトルにもありましたが、反り腰が原因の場合がございます!
反り腰って何?
比較的女性に多く見られるものなのですが、胸が前に出ていて、お尻が出っ張って知っている状態のことなんです!
そのその為に仰向けで寝ようとすると腰が自然に浮いたようになってしまい、痛みを伴ってしまうわけです。
この状態では腰の筋肉が常に突っ張ってしまうのです!
もちろんその為、腰の関節も硬くなってしまうのですね。
なんで反り腰になってしまうの?原因は?
比較的に女性に多いとお話ししましたが、男性にはなく、女性特有のあるものが原因なんです。
それはハイヒールです!!
踵の高いハイヒールを履くと常に爪先立ちのような状態ですよね?
これはハイヒールを履くことで女性の美しさを強調させるものですから、仕方はないですが、腰痛持ちの方は要注意なんです!
ハイヒールを履き、内股姿勢で歩く、これはO脚やX脚を助長してしまう原因の一つなのです。
踵の高い靴は高ければ高い程、前方への荷重が強くなり、バランスを腰で取ろうとしなければいけなくなります。
これにより、反り腰を誘発させてしますのです。
あなたは反り腰?!まずはチェックをしてみよう!
壁に背中をつけてみましょう!
お尻と背中がどちらが先についてしまいますか?
背中よりも先にお尻がついてしまったあなたは要注意です!
そしてその後に腰に手を入れて見ましょう!
手が入ってしまう場合も反り腰の可能性が非常に高いです!
もしも反り腰になっていたらどうすれば?
まずは寝ている時でも痛みが出てしまう方は、うつ伏せと仰向けで寝るのをやめてみましょう!
そして横向きでエビのような姿勢を試してみてください!
抱き枕やクッションなどがある方は膝の間に入れてみてください!
これで腰の痛みは軽減し痛みのある時よりは寝付きが改善されると思います。
まとめ
まずは反り腰チェックと根肩を変えることから初めてみてください!
それでも痛くて寝付けないという方!
反り腰にさらにヘルニアを併発しているケースも少なくありません!
まずは痛みがなく、ストレスがない生活に変えていきましょう!
腰痛でお悩みの方はこちら