腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・膝痛・肩こりなど、痛みの根本施術なら下北沢のjm整体院へ

JM整体院

下北沢JM整体院完全予約制

   
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院 電話をかける
 
May 21, 2020

免疫をあげる朝の習慣

こんにちは!あなたの痛みの原因追求します! 柔道整復師の吉澤です!!!

目覚まし時計イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

皆さんは、朝起きた時の習慣はございますか?

 

僕は作ってます

 

一日の始まりは〝朝〟です

 

朝の行いが、その日全てを決める言っても過言ではありません。

 

今回は柔道整復師

医療従事者である下北沢JM整体院のスタッフが

 

科学的な観点から、朝行うといいルーティンについてお話しして行きます^^

 

朝のルーティン

です!!!

 

白湯と散歩…

 

 

地味だけど効果絶大です。

 

どちらもハードルが低く、簡単に出来るので、、、

 

まずはやって見てほしいです笑

 

とはいえ、やり方があります

 

今回は

 

まず〝白湯〟について深く

 

深く掘り下げて書いて行きます^^

 

 

白湯について

白湯とは、水を沸騰させた後、50℃ほどに冷ましたお湯のこと。

 

この温度は赤ちゃんが飲むミルクと同じくらいで、「湯冷まし」とも呼ばれます。

 

一度沸騰させることにより不純物が取り除かれ、口当たりもまろやかになります。

白湯は、もともと約5000年もの歴史があるといわれ、、、

インドの伝統医学「アーユルヴェーダ」という健康法として用いられていました。

 

アーユルヴェーダは、自然界の3つの要素である水・火・風をバランスよく保つことが健康につながるという考えに基づいた医学で

白湯は、この3つの要素を満たしていると考えられていたようです。

※現代の西洋医学と全く概念が異なるため、これについてはわからないです(_ _)

 

では、まずは白湯の作り方について詳細に…

こちらは、過去記事にて書いていたのでこちらをご参照ください!!!

 

 

では、白湯の効果についてお話ししてまいります^^

 

白湯の効果

お湯割の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

(1)腸の働きの活性化

便秘になる原因のひとつは「水分不足」

 

白湯を飲むことでお腹や内臓から温められ、腸の動きが活発になります。

 

消化力が上がって便が出やすくなったり、カチカチの便を出しやすくしてくれる効果があります^^

(2)基礎代謝の向上

基礎代謝が上ると脂肪が燃焼しやすくなり、巡りがよくなって痩せやすい体質、ダイエットに効果的と言われています^-^

 

(3)美白&美肌

シミやシワが気になる人には嬉しい効果で、つまり気をつけるべきは「腸内環境」

 

白湯を飲んで体の中の老廃物を出すことで、腸がきれいになり美肌に近づけます。

白湯は腸内デトックスにもおすすめです!!!

 

(4)二日酔いの解消

お酒を飲んだ翌朝の”なんか気持ち悪い”という症状「二日酔い」

 

その吐き気の原因は、お酒で胃の内部が荒れているからです。

 

冷水や炭酸を飲むとスッキリはしますが荒れは治らないので、そんなときにも白湯が◎二日酔いだと脱水症状が怒ることも多いので、それを改善するためにも白湯はもってこいですよ。

(5)風邪をひいた時

風邪をひいて薬を飲むときも白湯がオススメです!!!

 

胃を温めて血液の流れをよくするので、冷水で飲むよりも薬の吸収が早くなります。

 

薬を飲むときの白湯は必ずコップ一杯程度にするように心がけて見てください^^

 

まとめ

最後までお読み頂き、ありがとうございました!!!

 

今回は朝のルーティンの一つを

科学的知見も交えてお話しして見ました^^

 

次回は〝その2〟

と題しまして、もう一つのルーティンをお話しして行きます。

本気で症状を改善したい!という方は、
今すぐにお電話ください!

インターネット限定OPEN特別価格

通常1回施術料8000円(税抜)→初回限定価格3980円(税込)
ぜひお気軽にお電話ください! ホームページからのご予約 03-4283-3275
LINE@なら24時間いつでも簡単予約!

下北沢でダントツの人気を誇る整体「下北沢JM整体院」

LINEスタンプ「クマとひよこ」

LINE@なら24時間いつでも簡単予約!
お店の空き状況や健康情報も配信しています!

ラインでのご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください!

白のLINEアイコン友だち追加をして予約する

2.メッセージ入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。