まとめ
痛みが強ければ無理に動かさなくても良いですが、恐怖心が邪魔をするでしょう。
もし自分で動かすのが恐ければ、私のところに相談してください!
一人でできないこともあるかと思います。
当院は完全予約制ですが、急性であれば、できるだけ対応いたします。
一人にはしません。
必ず改善できるようにサポートいたします。
こんにちは!あなたの痛みの原因を追求します!柔道整復師・スポーツトレーナー・下北沢JM整体院長の前村です。
今回はギックリ首って知ってますか?!についてお話し致します!
実はギックリ腰ではなく、ギックリ首というのが最近急増しているんです!
朝起きた時に首や肩が痛くて「寝違えたな~」という経験がある方は多いかもしれませんが、痛みの程度や症状が違うぎっくり首を経験したことはありますか?
ギックリ腰と同様に普通の生活すらできなくなってしまうのです!
ぎっくり首は寝違えとは異なります。
寝違えは睡眠中に不自然な姿勢で寝続けてしまったりすることで、首の筋肉に負担がかかり、炎症や筋肉の過剰収縮が起きてしまった状態の事なんです!
逆にギックリ首は睡眠中に関係なく、瞬間的に首の筋を痛めてしまい、炎症が起きてしまった状態。
今までにないくらいくらいに、首がうごかせなくなります!
ギックリ腰とほとんど一緒ですが、最初は安静にまずはしてください!
ジンジン痛みがあるようならば、アイシングもしてください!
ですが、ここからが少し違います。
落ち着いたら、少しずつで構わないので、ゆっくりと動かすようにしましょう!
決して無理は良くないですが、頑張って動かしておく方が、治り方が全然違います!
痛みが強ければ無理に動かさなくても良いですが、恐怖心が邪魔をするでしょう。
もし自分で動かすのが恐ければ、私のところに相談してください!
一人でできないこともあるかと思います。
当院は完全予約制ですが、急性であれば、できるだけ対応いたします。
一人にはしません。
必ず改善できるようにサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください!
https://www.youtube.com/watch?v=mQ-74hBXX6k
肩こりでお悩みの方はこちら
インターネット限定OPEN特別価格