そもそもヘルニアが痛みの原因ではない?下北沢の腰痛専門『下北沢JM整体』
あなたはヘルニアで痛みがある?
こんにちは!あなたの痛みの原因を追求します!柔道整復師・スポーツトレーナー・下北沢JM整体院長の前村です。
今回のテーマは「腰痛椎間板ヘルニア」
私も今までたくさんの腰椎椎間板ヘルニア患者様の
施術を行いました。来院時に「◯年前から医者にヘルニアと診断されていて痛みがずっとあるんです。」と言われたことも多数ございます。
腰椎椎間板ヘルニアとは腰椎と言われる腰の骨の間のクッションが何らかの形で外に飛び出ていることをヘルニアと言うのです。
整形外科医からMRI検査などで、ヘルニアが出ているから痛みがあると診断される方が多数います。
・100%ヘルニアだけで痛みが出ているわけではありません!
ここ最近の臨床データなどではMRIでヘルニアが確認されても、痛みの出ない方が多くいらっしゃいます。またヘルニアの手術をしたにも関わらずヘルニアの痛みが治らない方も多くいらっしゃいます。
ヘルニアの診断だけでは痛みの原因とは言い切れないのです。
では何で痛みが出ているの?
整形外科などで、ヘルニアの診断をされ、様々な病院や整骨院や整体に通っても痛みが取れないのは、そもそもヘルニアが原因がないからなのです。
見落としている主な原因は
仙腸関節障害
仙腸関節とは骨盤の仙骨と腸骨からなる関節です。この仙腸関節は関節面が紙ヤスリを合わせたような関節でほとんど動かないのが特徴です。ですがこの関節が少しでも歪む事により、腰の痛みを引き起こす最大の原因になると言われております。
この仙腸関節の歪みを正しい位置に戻してあげることで、ヘルニアの痛みが劇的に変化する事があるのあります!
追伸
下北沢JM整体では、患者様の骨格姿勢・筋肉状態・生活環境などから痛みの原因を探していきます。
手術をしても改善しない、デスクワークが出来ない、立ち仕事が辛い、朝起きるのが辛いなどの症状で様々な医療機関に通われている方で改善が出来ない方はまずは当院にお越しください。
痛みは取れないと諦めずに、まずは一度施術後の変化を手に入れてください!