あなたの膝痛はどこから? 膝痛専門 世田谷区下北沢JM整体
あなたの膝痛はどこから?
こんにちは!あなたの痛みの原因追求いたします!
下北沢JM整体院の吉澤です。
最近は少し暖かくなってきましたね!
ですが、気温の寒暖差が激しい季節とも言えます。
このような状態では気圧の関係上、関節に負担がかかりやすいです。
当院は最近特に、膝痛のお客様が多くお見えになります。
膝痛の多くのお客様が下記の写真のようなO脚を呈する膝痛です 。
当院へは様々な施術や治療を行い、中々よくならなかった….
そのようなお客様に施術された部位を伺うと
「膝をマッサージしてもらった」
「膝に注射して湿布薬をもらった」
etc..
膝を中心とした施術がほとんどですね。
膝痛の要因は膝自身ではない事が多い!?
膝痛のお客様たちが膝への直接的な施術であまりよくならなかったという事例を前述しました。
じゃあどうして膝が痛くなるの??
ここで疑問が生まれると思います。
ここで膝痛のお客様の痛くなるタイミングを伺うと
「階段を降りるとき」
「長時間座った後の動き出し」
etc…
上記二つに共通している事があります。
それは…足部(踵)が地面に着いた時に痛むという事!!!
足部が接地した時に痛むということは、、、
足部の使い方=足先の使い方に原因があるとも捉えられます。
膝関節は、股関節と足関節に挟まれている(サンドイッチされている)関節です。その為、股関節と足関節が悪さをした結果として膝痛が生じるケースがほとんどです。
当院の膝痛に対する施術は、股関節と足関節の修正をし、間に挟まれている膝関節の歪みを整えていく事で痛みを取り除いていきます!!!
大切な事が一点ございます。
施術は症状が良くなって行く為のキッカケ作りです。
最高の状態へ持って行くには
お客様ご自身の症状に対する理解と、向き合う事が大切です。
特に足オタクの吉澤は、足部を大切にします。
お客様ご自身で、足部を見直せる事として
- 靴の選び方
- 靴下の選び方.履き方
- 爪の切り方
これら3点がございます。
え!!!これだけ??
って思った方は素晴らしいです!!!笑
詳しくは次回のブログでお話しさせていただきますね^^
膝痛の方はこちらもご覧ください。