あなたの腰痛になる3つの原因!! 腰痛専門 駒込JM整体院
こんにちは!
あなたの痛みに寄り添います!駒込JM整体院の小道です
今回は(あなたの腰痛の3つの原因)についてお話しいたします!
あなたの腰痛は3つ原因がわかってない!
腰痛とはそもそも何なのか?
皆さんも生活する中で「腰が痛い」「腰が重だるい」「お尻周りを叩きたくなる」など様々に痛みやだるさなどを感じている方も少なくないでしょう。
しかし、腰痛はあくまで症状ですので、痛みが出る原因は腰ではないこともしばしばあります。
なので今回は、意外とわからない3つの原因について話していきたいと思います。
この記事の目次
- 仙腸関節性腰痛
- 筋性腰痛
- 腸腰筋性腰痛
1 仙腸関節性腰痛
仙骨と腸骨(骨盤を形成する骨)の間の関節。
この部分での腰痛も結構多いです。
不良同一姿勢の継続によって動きが悪くなり、そこから腰につながって腰に痛みが走るようになります。
2 筋性腰痛
こちらは、筋筋膜性腰痛とも言われ、腰の骨や、椎間板には痛みがなく、痛みを感じるのは主に、骨の周りの筋肉や筋膜と骨や
椎間板の変化で圧迫され刺激される神経などです。
この筋筋膜性腰痛はひどい時にはいわゆるギックリ腰になります。
3 腸腰筋性腰痛
これが意外と考える人はいないと思いますが、腸腰筋というのは腰骨から太ももの付け根についている筋肉で、お腹側の筋肉になります。
なぜお腹側の筋肉で腰痛!?と考えるかもしれませんが、今のこのリモートワークが増えてきて、椅子に座っていたり、歩く機会も減って、同一姿勢でいることが多い人に多い腰痛だと思います。
この筋肉が硬くなることで、本来持っている姿勢が崩れていき、それが結果的に腰痛につながることがしばしばあります。
今回は、あなたは腰痛の原因を3つわかっていないということで、3つのパターンの腰痛について説明していきました。
このように腰痛と一言で言っても、何種類も、たくさんのことが重なって最終的に痛みという形で現れているので、今、自分がどういう状況なのか?なぜ痛みが出るのか?
その一つ一つの原因を突き止めていくことが痛みを無くすことへの近道に繋がるかもしれません。
これ以外でも疑問に思うことや、気になることがある方は是非一度、駒込JM整体院にお気軽にお問い合わせください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
腰痛の方はこちら
https://jm-seitai.com/symptom_menu/%e8%85%b0%e7%97%9b/
最後に
院の情報
〒114-0024 東京都北区西ヶ原西ヶ原1-56-12 グランドルチェ駒込1階
駒込JM整体院
腰痛の方はこちら