あなたのその腰痛もしかしたら内臓が関係している? 腰痛専門 下北沢JM整体院
まるで良くならないその腰痛もしかしたら腰以外が関係しているかもです!
こんにちは!あなたの痛みの原因を追求します!柔道整復師・スポーツトレーナー・下北沢JM整体院長の前村です。
今回は「腰痛と内臓」についてお話し致します。
腰の痛みは腰が原因だと思いがちですが、稀にこの内臓が原因になってしまうことがあるのです。
最近の調査では腰の痛みを訴えて病院などで受診する人のうち、ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰椎分離症などの原因が特定できるものの腰痛は約15%と言われており、原因不明の腰痛は85%と言われております。
国民の腰痛を訴える85%の腰痛はなんで痛みがあるのかは原因が不明なのです。
レントゲンやMRIなどの機器を使用し、原因が特定できるのは15%しかないのが実状なんです。
私の経験では腰に直接的な原因がある方の方が少ないと言えます。
◯痛み止めの注射
◯腰へのマッサージ
◯湿布を貼る
◯腰の牽引をする
これらが腰の治療の代表的なものと言えるでしょう。
ですがもし、腰に原因がないのであれば、ほとんどが意味をなさないのはもうお分かりかと思います。
なぜ内臓で痛みが出るの?
身体の中心である胴体内部は内臓が詰め込まれております。
内臓が病気などで肥大することで、腰の周辺を圧迫してしまうのです。
腰痛を伴う病気として
腎盂腎炎・胃潰瘍・胆石症・尿道結石・尿路結石・子宮筋腫・卵巣炎など他にもございますが、これらが代表的だと言えます。
実際に現場でも腰の痛みを訴えて、来院され筋肉や関節などに全く反応が診られず、病院に内臓の検査をお願いした所、以上の症状が発見されたケースもございます。
むしろ自信がなければ病院へ送ることなどいたしません!
内臓からの腰の痛みは判別が難しいですが、いくつか通常とは異なる反応が必ずございます。
その他では内臓の疲労や便秘なども腰痛の原因になりうることがあります。
特異的な異変に気づけるのかが本当に大事になってくるのです!
まとめ
当院のカウンセリングでも過去の既往歴・食生活・睡眠時間など、通常では必要ないのでは?と思われる内容もきちんと確認していきます。
一つでもの多くの情報があなたの痛みを救うのであれば、時間をかけてもしっかりと原因を追求いたします。
まずは痛みの原因をしっかりと探しましょう。
それが改善への一番の近道です。
痛みはサインです。そのサインを自分自身で探すのはほぼ不可能です。
一人で探せないものは私がしっかりと見つけるお手伝いをさせて頂きます。
まずは一度当院にご相談ください。
腰痛の方はこちら
https://jm-seitai.com/symptom_menu/腰痛