腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・膝痛・肩こりなど、痛みの根本施術なら下北沢のjm整体院へ

JM整体院

下北沢JM整体院完全予約制

   
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院
下北沢駅5分。金メダリストも通う整体院 電話をかける
 
Nov 14, 2018

あなたのその肩こり…何が原因!??

こんにちは! 下北沢JM整体 小寺です!

本日は、肩こりについてご紹介いたします!

男女問わず肩こりに悩まされているかと思います。

あなたのその肩こり・・・何が原因なのか・・・追求しましょう!!

肩こりはなぜなるの?

肩甲骨から首の間の筋肉が緊張する事で血行が悪くなり、疲労物質が筋肉の中で溜まってしまうと肩こりが起こります。

特に女性は男性に比べると肩まわり、腰まわりの筋肉は弱いため発症しやすいです。

〜ここで! 肩こりチェックです!!〜

☑︎ 運動不足が続いている

☑︎ 肩甲骨が硬いと感じる

☑︎ ストレスを感じる

☑︎ 目の疲れを感じる

☑︎ 姿勢が悪い

いくつ当てはまりましたか?

全て当てはまる方は、相当肩が張っているかと思います。

〜次は実践編です!〜

チェックを始める前に、身体全体を壁につけましょう!

どのくらい挙げることができましたか?

45度も上がらなかった方・・・とても硬いです・・・

短時間でできる肩こり解消法!!!

長時間同じ姿勢が多い方(特にデスクワークの方)、猫背の方は肩こりになりやすいです。

人の頭は5キロほど(スイカ一個分くらい)の重さがあり、首から肩の筋肉に負担をかけています。しかし、首より前に頭が出た姿勢になると、3倍ほどの重さがかかります。

いくらマッサージでほぐしても、姿勢を改善させなければ良くなりません。

では、少しの休憩時間に出来るストレッチをご紹介いたします!

ストレッチは、30秒を3回実施するのが好ましいです。

伸ばす際は、息をゆっくりと吐きながら実施しましょう。

①両手を背中で組み,肩甲骨を内側にしっかりと引き寄せます。

出来る方は、このまま上へ挙げましょう。

②両手を合わせ、上へ伸ばします。

肩は挙がらないように注意しながら腕を伸ばします。

③ 肩や腕、首を大きく回します!

この時、肩甲骨を 『寄せる・開く』 を意識しましょう!!

まとめ

首〜肩、腰の痛みの多くは筋肉の疲れです。

筋肉の疲れは、冷えやストレスで血行が悪くなり起こるものです。

もちろんストレッチも大事ですが、適度な運動も効果的です。

これから寒くなります。代謝を低下させないためにも40分程のウォーキング(早歩き)を実施してみると、体がスッキリして、楽になります!

湯船にもゆっくり浸かり心も身体もリラックスしましょう!!

色々と努力してもなかなか治らない・・・

もう痛みに悩みたくない・・・

そんなお悩みのある方、一度下北沢JM整体にご連絡ください!

全力でサポートいたします!

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

四十肩でお悩みの方はこちら

 

https://jm-seitai.com/blog/急に肩が上がらない!四十肩・五十肩の原因とは

 

巻き肩でお悩みの方はこちら

 

https://jm-seitai.com/blog/『警報』スマホが起こす巻き肩とは?

本気で症状を改善したい!という方は、
今すぐにお電話ください!

インターネット限定OPEN特別価格

通常1回施術料8000円(税抜)→初回限定価格3980円(税込)
ぜひお気軽にお電話ください! ホームページからのご予約 03-4283-3275
LINE@なら24時間いつでも簡単予約!

下北沢でダントツの人気を誇る整体「下北沢JM整体院」

LINEスタンプ「クマとひよこ」

LINE@なら24時間いつでも簡単予約!
お店の空き状況や健康情報も配信しています!

ラインでのご予約方法

1.友だち追加

まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください!

白のLINEアイコン友だち追加をして予約する

2.メッセージ入力

「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。