あなたのその姿勢、危険です〜駒込JM整体院〜
こんにちは!
あなたの痛みに寄り添います。駒込JM整体院です。
本日は『あなたのその姿勢、危険です』ということで話していきたいと思います。
あなたはどのような姿勢で立っていますか?
あなたはどちらが理想だと思いますか?
そして、あなたはどのような姿勢をしていますか?
もしかすると、このままの姿勢だと、危険かもしれません!!
姿勢が健康に関わるの?
姿勢が悪いと、どんなデメリットがあるのでしょうか?
まずは、姿勢が悪くなることで、体の痛みが出たりすることでQOLの低下を引き起こします。
背中が丸まったりすることで服圧の上昇を引き起こします。
それが原因となって、便秘や、腹部膨満、腸炎や胃腸の機能障害なども引き起きてきます。
姿勢の悪さから、心理面にも影響が出てきて、気分がすぐれなかったり、うつ状態に陥ったりすることもあります。
このように、姿勢の影響で病気になることもあります。
姿勢が悪いことで身体が痛くなる?
姿勢が悪いことで、疲れが抜けにくかったり、それが影響して身体の痛みに繋がることが多々あります。
まず多いのは、首の痛みや肩こりが挙げられます。
上の写真のように、頭が前に出てくることで、首の筋肉は頭の重さをモロに受けて、それが続くことで痛みが出てきます。
それが継続していくと、頭痛が出やすくなったり、血流の流れが悪くなると色々な病気につながってしまいます。
また、頭が前に出ている姿勢で歩いていると、膝への負担も増えていきます。
当院に来られる方で、膝痛を訴える方でも姿勢の改善をするだけでも痛みが大幅に変化する方が多くいらっしゃいます。
そのように、姿勢一つとっても、気をつけるだけでも、痛みの出方は確実に変化してきます!
あなたはどのような姿勢をしていますか?
姿勢が悪いと言われたことはないですか?
まとめ
本日は『姿勢』について話していきました。
今あなたはどのような姿勢になっているのでしょうか?
あなたの姿勢で、今抱えている痛みが無くなるかもしれません。
そうなのであれば、改善させない手はないですよね!
もし今お身体にお悩みがある方、痛みを抱えている方、ぜひ駒込JM整体院で変えましょう!
ご予約お待ちしております!